オリンピック・甲子園

2013年9月22日 (日)

ふくい理数グランプリ 本選

 本校から予選で選ばれた9チームが参加しました。
 台風による生活道路寸断の影響などで、やむなく欠席する生徒もおり、チームによっては苦しい戦いになりました。

 結果、数学グランプリに参加した1チームが優秀賞、生物グランプリに参加したした2チームが共に奨励賞を受賞しました。学校総合成績は藤島高校、高志高校に続いて3位になりました。

2013年9月 8日 (日)

ふくい理数グランプリ チャレンジステージ

 ふくい理数グランプリのチャレンジステージ(予選大会)の、物理・化学・生物・地学・数学、各グランプリに、本校から計14チーム42名が参加しました。

13090801

2013年7月14日 (日)

生物学オリンピック

 日本生物学オリンピック2013の予選に、本校生徒32名が参加しました。全国の成績上位者から80名が、8月に実施される本選に参加します。

13071401

2011年9月25日 (日)

科学の甲子園第二次予選

 今月11日の一次予選に続き、「科学の甲子園」の第二次福井県予選(ふくい理数グランプリ)に、今回は数学部門を加えて、計18人が参加しました。詳しい結果は後日掲載いたします。

1109250111092502

2011年9月11日 (日)

科学の甲子園第一次予選

 平成23年度にはじめて行われる「科学の甲子園」の第一次福井県予選(ふくい理数グランプリ)に、1年生と2年生、計15人が参加しました。参加者は物理、化学、生物、地学の各部門に分かれ、講義や問題に取り組みました。

1109110111091102

 第二次福井県予選はさらに数学部門を加えて、9月25日(日曜日)に実施される予定です。